2017年03月08日

3月5日 バンブージャングル仙台自由参加ゲーム

3月5日 バンブージャングル定例会に参加してきました。
晴れ 午前中風強し
配属

第一ゲーム 復活5回フラッグ戦 黄色勝利
第二ゲーム 入れ替え 引き分け
第三ゲーム 復活なしフラッグ戦 黄色勝利
第四ゲーム 入れ替え 引き分け
第五ゲーム 弁当殲滅戦 赤勝利
・弁当屋来るまで殲滅戦、来たらセンターフラッグ押した側が勝利
お昼ご飯
第六ゲーム 擂鉢山戦 黄色勝利
第七ゲーム 入れ替え 黄色勝利
第八ゲーム 制限フラッグ戦 引き分け
・旗持つ人だけフラグホーン押せる
・チームに旗三本
・責任重大となるので、皆さん旗を持ちたがらない
・私も同様
第九ゲーム 入れ替え 赤勝利
第十ゲーム セミオートフラッグ戦復活5回 赤勝利
第十一ゲーム 入れ替え 引き分け
第十二ゲーム スパイ殲滅戦 黄色勝利

3月5日 バンブージャングル仙台自由参加ゲーム

P90とCXP-APE、マルシンCo25-7を持参。
シム調整やグリス塗り直したCXP-APEをメインにするつもりが、なぜか全く弾道が安定しない状況に。
カンタンにチャンバー引っこ抜ける利点を生かしてセーフティで分解してみると、なんとホップパッキンが破れている有り様。
真っ白柔らかなので、おそらくMSのシリコンかウレタンのでしょう。
フィールドオーナーや友人に聞いても、流石に予備のパッキンまでは誰も持ってません。
スリックパッキンなのを良いことに180度回して装着してみるも、今度は気密性が落ちて初速が出ません。
諦めて1日P90で過ごしました。
持ってて良かった予備エアガン。
CXP-APEは、現状の長かけホップを生かしてゴムパッキンに変えるか、普通のパッキンにするか、いっそのことルーズバレル+長かけを試してみるか、いろいろ試してみたいところです。





Posted by Izu[o'-'o]  at 13:59 │Comments(0)参加記録

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。