2018年05月31日
5月27日 ロックフィールド耐久サバゲパーティ
5/27 ロック定例会
曇りのち晴れ 微風
黄色配属
第一ゲーム フラッグ戦
第二ゲーム フラッグ線
第三ゲーム フラッグ戦
・久々サバゲなのでウォーミングアップ
・勝敗気にせず
お昼ご飯
耐久第一ラウンド 195vs203 赤優勢
耐久第二ラウンド 331vs379 黄色優勢
耐久第三ラウンド 約530vs約460 黄色勝利
・1時間カウンター戦×3本
・カウンターは引き継ぎ

持って行ったのはいつものP90TRとM4パトリオット、ファイブセブン。
ハンドガンの出番はないのでファイブセブンはセーフティで留守番。
M4パトリオットは持って行った安物多段マガジンの弾上がりが悪く、第二ラウンドでしか使わず。
ゲームのほうは、職場の後輩の引率を兼ねてということもあり、前に出過ぎず後輩をサポートするように動いてみたり。
自分も一か月半ぶりのゲームでしたし。
耐久は二ラウンドまでは拮抗していたものの、三ラウンド目には赤チームの帰宅が多かったようでちょっとバランスが崩れてしまいました。
他のフィールドの耐久戦でも感じましたが、帰宅した人数によるバランス崩壊はつらいものがあります。
人数減った側になにか救済があると最後まで残った人も楽しめると思うのですが、難しいですね。
引率した後輩は楽しんでくれたようなので、良しとしましょう。
曇りのち晴れ 微風
黄色配属
第一ゲーム フラッグ戦
第二ゲーム フラッグ線
第三ゲーム フラッグ戦
・久々サバゲなのでウォーミングアップ
・勝敗気にせず
お昼ご飯
耐久第一ラウンド 195vs203 赤優勢
耐久第二ラウンド 331vs379 黄色優勢
耐久第三ラウンド 約530vs約460 黄色勝利
・1時間カウンター戦×3本
・カウンターは引き継ぎ

持って行ったのはいつものP90TRとM4パトリオット、ファイブセブン。
ハンドガンの出番はないのでファイブセブンはセーフティで留守番。
M4パトリオットは持って行った安物多段マガジンの弾上がりが悪く、第二ラウンドでしか使わず。
ゲームのほうは、職場の後輩の引率を兼ねてということもあり、前に出過ぎず後輩をサポートするように動いてみたり。
自分も一か月半ぶりのゲームでしたし。
耐久は二ラウンドまでは拮抗していたものの、三ラウンド目には赤チームの帰宅が多かったようでちょっとバランスが崩れてしまいました。
他のフィールドの耐久戦でも感じましたが、帰宅した人数によるバランス崩壊はつらいものがあります。
人数減った側になにか救済があると最後まで残った人も楽しめると思うのですが、難しいですね。
引率した後輩は楽しんでくれたようなので、良しとしましょう。