2016年08月28日
M14用M4マガジンアダプタ
ちょっと前ですが、コミックマーケット90に参加してまいりました。
初めてサークル参加もしたのですがその話はまた今度にして、今回は現地で購入したロマンアイテムを組み立てたのでご紹介。

これです。
JUNKGUN FACTORY様のM14用M4マガジンアダプタです。
あ、実銃的にありえないというのは100も承知です。
組み立ては簡単。
3Dプリンタ出力のようですので、各所のバリをカッターナイフで削り落とすだけ。

完成。
試しにこの状態で装填したマガジンを刺したらばっちり弾が上がり、部屋中にBB弾が散乱しました。
馬鹿過ぎる自分。
掃除をしてから実際に取り付け。

銃本体への付け外しが固めだったので、アダプター後部の出っ張りをちょっとだけやすり掛けして装着。
刺したのはUFCの安物プラマガジンなのでグラグラします。
この安マガジン、M4に刺してもグラつくのでマガジン側の問題でしょう。
そのままでも弾上りは問題ないですが、隙間にスポンジシートでも貼れば収まりは良くなるかな。
で、M4マガジンが刺さるとなれば…

M14socom、ICS製Cマグ仕様にしてみました。
ドラムの出っ張りが邪魔で構えにくいですが、ストロンガーレンジ脇、竹藪下の土嚢のところで固定砲台となるのに最適かも?
普通に多弾マガジン使えという気もしますが、これも一つのロマンということでご容赦ください。
初めてサークル参加もしたのですがその話はまた今度にして、今回は現地で購入したロマンアイテムを組み立てたのでご紹介。

これです。
JUNKGUN FACTORY様のM14用M4マガジンアダプタです。
あ、実銃的にありえないというのは100も承知です。
組み立ては簡単。
3Dプリンタ出力のようですので、各所のバリをカッターナイフで削り落とすだけ。

完成。
試しにこの状態で装填したマガジンを刺したらばっちり弾が上がり、部屋中にBB弾が散乱しました。
馬鹿過ぎる自分。
掃除をしてから実際に取り付け。

銃本体への付け外しが固めだったので、アダプター後部の出っ張りをちょっとだけやすり掛けして装着。
刺したのはUFCの安物プラマガジンなのでグラグラします。
この安マガジン、M4に刺してもグラつくのでマガジン側の問題でしょう。
そのままでも弾上りは問題ないですが、隙間にスポンジシートでも貼れば収まりは良くなるかな。
で、M4マガジンが刺さるとなれば…

M14socom、ICS製Cマグ仕様にしてみました。
ドラムの出っ張りが邪魔で構えにくいですが、ストロンガーレンジ脇、竹藪下の土嚢のところで固定砲台となるのに最適かも?
普通に多弾マガジン使えという気もしますが、これも一つのロマンということでご容赦ください。
長い銃には何故かドラムをつけてみたくなりますね。
不思議な感覚ですが「似合うかも」と考えてしまいます。