2016年06月01日

5月29日 CLIF R-X貸切ゲーム会

5月29日 クリフにて、チームR-X様の貸切ゲームに参加してきました。
お声掛け頂きありがとうございました。
晴 微風
赤配属

第一ゲーム 殲滅戦 赤勝利
第二ゲーム 入れ替え 黄色勝利
・始めてのフィールドということもあり即ヒットを取られる。
第三ゲーム ミステリーゲーム
・普通にゲーム開始→途中からメダル奪取戦に
・メダル二個奪い合ってバトルロイヤル
・最後にメダル持っていた人の優勝
第四ゲーム すいか割り戦
・袋かぶって何も見えない人とサポーターのコンビで1vs1、3vs3
・サポーターの指示で動く
・機敏に動くことは出来ないので、砲台を遠隔操作するゲームとなっておりました
・見学していただけですが動きが変で面白い
第五ゲーム VIP戦 テロ側勝利
・護衛とVIPが安全地帯まで行く
・市民とテロリストが相手
・市民はうろうろしながらvipに近づいたりして行動を妨害
第六ゲーム 復活ペイント戦 黄色勝利
・復活するごとに顔にペイント
第七ゲーム ゾンビ戦
・前ゲームでペイントされた人がゾンビとなり、生存者は逃げ回るゲーム
・ゾンビはヒットされても10秒後その場で復活、ゾンビに触れられたらゾンビ化
お昼ご飯
・肉だらけのBBQをいただく
・ご馳走様でした
第八ゲーム 部分ヒット制全員メディカル戦 黄色勝利
・慣れてないので部分ヒット制と復活後戻ってカウンター押すのと忘れる事故が発生
・普段のメディック戦その場復活ですし混乱も仕方ないのかも
第九ゲーム ハンドガン戦
・CQBフィールドならではのハンドガン勝負
・なんだか持って行ったファイブセブンのホップやフレームの固定ネジがおかしいことが発覚
第九ゲーム だるまさんが転んだ戦 黄色勝利
・何かゲームのネタはないか、とのことなので提案
・ミニライブくらい出来そうな音響システムが持ち込まれていたので有効利用
・音楽が鳴っている間のみ行動できる
・音楽が止まったらその場で静止
・音楽が止まっている間に動いたり射撃したらヒット扱いで退場
・皆が音にあわせてピタリと止まるのが見てて面白かった
第十ゲーム VIP戦 テロ側勝利
・第五ゲームのアンコール

と、変わったルールのゲームばかり遊んだ一日でした。
一部ルールの説明が判りにくかったのもありましたがまあこういうゲームは貸切ならではですね。

5月29日 CLIF R-X貸切ゲーム会
持って行ったのはP90、M870、VSR、5-7。
5-7はトリガ周りのパーツをフレームに固定するネジが1つバカになっていることを発見。
さらにホップダイヤル回してもぜんぜん押しが足りなくてホップがろくにかからない状態。
ネジは瞬接で修理するとして、ホップ周りは交換で直るのだろうか。
ヒットは取れなかったものの、気温も高くてM870は快調。
どこでも万能なP90はいつもどおり快調。
VSRは使う暇がありませんでした。






Posted by Izu[o'-'o]  at 00:00 │Comments(0)参加記録

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。