2015年12月16日
戦車道には人生の大切なものが詰まってるんだよ
先日、よくサバゲで御一緒する方々と映画を観てまいりました。

ガールズ&パンツァー劇場版です。
公開からしばらく経っているのに満員。
内容についてはネタバレするとアレなので書きません。
しかし、これは映画館で見る価値がある映画でした。音が良いのです。
自宅に防音室があってホームシアター組んでるような方は別として、戦車の走行音、発砲音、着弾、どの音も体にズシズシ響いてきて、また映画の内容も戦車が走り回って戦うシーンが多く、音響の凄さを堪能しました。
コミケついでに立川爆音上映を観てこようか計画するほど。
また、TVシリーズの頃よりも3DCG技術の進化も感じました。
個人的にはもうブルーレイ購入待ったなしなのですが、自宅では体で音響を感じることは出来ないので、公開が終わるまでには何度か劇場へ足を運ぼうと思います。

ガールズ&パンツァー劇場版です。
公開からしばらく経っているのに満員。
内容についてはネタバレするとアレなので書きません。
しかし、これは映画館で見る価値がある映画でした。音が良いのです。
自宅に防音室があってホームシアター組んでるような方は別として、戦車の走行音、発砲音、着弾、どの音も体にズシズシ響いてきて、また映画の内容も戦車が走り回って戦うシーンが多く、音響の凄さを堪能しました。
コミケついでに立川爆音上映を観てこようか計画するほど。
また、TVシリーズの頃よりも3DCG技術の進化も感じました。
個人的にはもうブルーレイ購入待ったなしなのですが、自宅では体で音響を感じることは出来ないので、公開が終わるまでには何度か劇場へ足を運ぼうと思います。