2015年09月07日
9月6日 バンブージャングル仙台自由参加ゲーム
バンブージャングル仙台さんの自由参加ゲームで遊んできました。
天候 小雨→雨 ほぼ無風
赤配属
第一ゲーム フラッグ戦 赤勝利
第二ゲーム 入れ替え 赤勝利
第三ゲーム 復活5フラッグ戦 赤勝利
第四ゲーム 入れ替え 赤勝利
お昼ご飯
第五ゲーム 擂鉢山戦セミオート縛り 赤勝利
第六ゲーム 入れ替え 黄色勝利
・仙台ガンナーズさん達が休憩に入り、人数が減ってズタボロでした。
第七ゲーム スパイ戦 赤勝利
・ここらから雨が強くなり始めたのでカメラを外す
第八ゲーム 入れ替え 赤勝利
・天候さらに悪化
第九ゲーム 狐二人狩り ハンター勝利
第十ゲーム 狐狩り ハンター勝利
天候がいまいちだったにもかかわらず、30人近く参加されていました。
赤チームにベテランチームがかたまったせいか、赤の勝利が続き、多少のバランス調整があったものの大きな変化は無かった模様。
湿度か高かったので、ボレーX500といえど曇りまくりでした。
もうひとつの敵は蚊。
虫除け+蚊取り線香で刺されはしませんでしたが、やたらたくさん飛んでいました。

この日の相棒はM4とジャンク再生のP90TR。
M4はバレルとシリンダーを交換したいところです。
やはり330mmのバレルにはフルシリンダーより加速シリンダーのほうが弱めのばねでも初速安定しそうですので。
バレルもアルミ製で内部に汚れなのかコーティングなのかザラザラと模様が走ってますし。
ジャンク再生P90は、セミオート射撃すると3-4発に1発、初速の低い弾を吐き出す欠点が。
ガーダーの強化タペットと相性が悪いのかもしれないので、そのうち純正タペットプレートと交換して試してみたいですね。
ベベルギアが逆転防止二つしかない旧型なので、ギア周りの交換もしてみたいところ。
天候 小雨→雨 ほぼ無風
赤配属
第一ゲーム フラッグ戦 赤勝利
第二ゲーム 入れ替え 赤勝利
第三ゲーム 復活5フラッグ戦 赤勝利
第四ゲーム 入れ替え 赤勝利
お昼ご飯
第五ゲーム 擂鉢山戦セミオート縛り 赤勝利
第六ゲーム 入れ替え 黄色勝利
・仙台ガンナーズさん達が休憩に入り、人数が減ってズタボロでした。
第七ゲーム スパイ戦 赤勝利
・ここらから雨が強くなり始めたのでカメラを外す
第八ゲーム 入れ替え 赤勝利
・天候さらに悪化
第九ゲーム 狐二人狩り ハンター勝利
第十ゲーム 狐狩り ハンター勝利
天候がいまいちだったにもかかわらず、30人近く参加されていました。
赤チームにベテランチームがかたまったせいか、赤の勝利が続き、多少のバランス調整があったものの大きな変化は無かった模様。
湿度か高かったので、ボレーX500といえど曇りまくりでした。
もうひとつの敵は蚊。
虫除け+蚊取り線香で刺されはしませんでしたが、やたらたくさん飛んでいました。

この日の相棒はM4とジャンク再生のP90TR。
M4はバレルとシリンダーを交換したいところです。
やはり330mmのバレルにはフルシリンダーより加速シリンダーのほうが弱めのばねでも初速安定しそうですので。
バレルもアルミ製で内部に汚れなのかコーティングなのかザラザラと模様が走ってますし。
ジャンク再生P90は、セミオート射撃すると3-4発に1発、初速の低い弾を吐き出す欠点が。
ガーダーの強化タペットと相性が悪いのかもしれないので、そのうち純正タペットプレートと交換して試してみたいですね。
ベベルギアが逆転防止二つしかない旧型なので、ギア周りの交換もしてみたいところ。