2015年08月12日
MAC10フレームロックマウントシステム
KM企画のフレームロックマウントシステムを購入。

インドア戦や、今の時期のストロンガーのような場所で使おうと電動コンパクトMAC10を買ってあるのですが、一度も使っておりませんでした。
何故なら狙いにくいから。
そしてレイル等何も無いのでダットサイトすら付けようが無いから。
コン電MAC10にレイルを付加するアイテムはPDI製のものもあるのですが、サイトを載せるための取り付け位置を考えてこちらを選択。

結構ごつい。
取り付け説明書も何も付いてないですがまあ困ることは無いですね。

ちょっとキツい部分もありましたがシリコンスプレーなど吹いてゴリゴリと。
取り付けるとこんな形に。
つけたままでバッテリー出し入れも可能ですし、サイドにもレールがあるのでライトやカメラ付けるのにも使えそう。

手近にあったスコープとグリップをつけて静穏狙撃MAC10に。
もうチョイ初速上げれば案外実用性あるかも?
マガジンの出っ張り的に伏せ撃ちができませんが。

インドア戦や、今の時期のストロンガーのような場所で使おうと電動コンパクトMAC10を買ってあるのですが、一度も使っておりませんでした。
何故なら狙いにくいから。
そしてレイル等何も無いのでダットサイトすら付けようが無いから。
コン電MAC10にレイルを付加するアイテムはPDI製のものもあるのですが、サイトを載せるための取り付け位置を考えてこちらを選択。

結構ごつい。
取り付け説明書も何も付いてないですがまあ困ることは無いですね。

ちょっとキツい部分もありましたがシリコンスプレーなど吹いてゴリゴリと。
取り付けるとこんな形に。
つけたままでバッテリー出し入れも可能ですし、サイドにもレールがあるのでライトやカメラ付けるのにも使えそう。

手近にあったスコープとグリップをつけて静穏狙撃MAC10に。
もうチョイ初速上げれば案外実用性あるかも?
マガジンの出っ張り的に伏せ撃ちができませんが。